自作ハイエンドスピーカー大百科事典(無料レポート)

自作ハイエンドスピーカー大百科事典 レビュー投稿フォーム

 

自作ハイエンドスピーカー大百科事典 投稿レビュー

今後ともよろしくお願いいたします。

2020年11月27日

以前から音楽は実際の演奏に極力近い音で聴きたいとの欲求がありながら、オーディオはハマると金銭的に馬鹿にならないとの思いから気持ちを抑えておりました。

そういう状況の中で、たまたま御社のHPを見る機会があり【Z・百科事典】を申し込ませていただきました。

とても興味深く読ませて頂いており次回以降も楽しみにしておりますが、ブラインドテストで曲目だけではなく、演奏者も入れて頂ければ、どのような曲か見当もつき理解し良かったと思いました。

では、今後ともよろしくお願いいたします。

ムーミンパパ

興味深い内容でますますチャレンジしてみたくなっております。

2020年11月23日

率直に、非常に楽しく読ませていただきました。

ボリュームもかなりあり、まだ消化不良なところもありますが、かなり濃い内容でかつ、面白い内容でした。

実はカーオーディオ歴のが長く、ユニットそのものより部屋とか環境が重要なのはそこそこ分かっていたつもりでした。そのため、オーディオ専用の部屋にできなければと、半ば諦めていた部分もあったのですが、第3部の「部屋とスピーカーのセッティング」の章を読んでいるうちに、色々試したくなってきました。また、バスレフの章も圧巻で、自作するとしたら一発勝負的な感覚でいたのですが、具体的に調整の仕方など、これまた興味深い内容でますますチャレンジしてみたくなっております。

っかけは、オーディオ機器とは別に、テレビ用のちょっとしたスピーカーを

と思い、フォステクスP800Kを手持ちの材料でサウンドバーみたいなものを作ってみたのですが、ユニットの素性が予想より良かったようで、これはちゃんとした箱にしてみたいと、色々調べていたら、このページを発見したという次第です。

これから、何を目指すかは未定ですが、シンプルなバスレフを作ってみたいと考えています。貴社製品のBH (Z601) も気になりますが。

この度は、貴重なレポートを公開、閲覧させて頂き、ありがとうございました。次回以降のメルマガも楽しみにしております。

長文かつ駄文ですが、これにて失礼します。

AH

貴重な資料を有難う御座いました。

2020年11月7日

スピーカーBOXは以前幾つか作成した事がありますが、隙間が出来たりしてきれいに仕上がらず、苦労した経験があります。送付頂きましたレポートを参考にして、再度作成して見たいと考えております。貴重な資料を有難う御座いました。

UN

【Z・百科事典】は、これからのスピーカー製作と調整にとって大きな宝物

2020年10月26日

音工房Zさんは、Z800_FW168HRスピーカーキットの購入がきっかけで知りました。

この制作と、様々なメールセミナー等を通して、物つくりの楽しさと音楽の素晴らしさをより深く知ることが出来ました。

スピーカー開発は、音工房Zさんのレポートを見て本当にすごいことだと思っています。

狙い通りの音となるまで様々な工夫と努力を重ねられ、そのノウハウを込められたものがキットとして販売していただけることは、本当にありがたいです。

今回の【Z・百科事典】は、これからのスピーカー製作と調整にとって大きな宝物となります。

ありがとうございました。

MN

PDFレポートありがとうございました

2020年10月25日

PDFレポートありがとうございました。僕は全くオーディオマニアなどではなく、20年以上前に買ったK’sというミニコンポを使い続けています。コロナの影響で土日のゴルフもなくなり、何かやることはないかとギターを買ってみたりする中で、たまたま、自作スピーカーのページをうろつくようになりました。

Netで少し話題になっていたPM-M0841CKというユニットを使い、百均のインテリアキューブをもとにして密閉型・パッシブラジエーター付きのキューブ型エンクロージャーを作って、自作第1号スピーカーを作りました。また、色々と調べていくうちに、音工房さんのページにもたどり着き、レポートを読ませていただいた次第です。

K’sのスピーカーに特段の不満があったわけではないのですが、何となく何か作ってみたくなり、いまは御社のZ701-Modenaがいいなぁと思いながら、作成レポート2のトールボーイ型を作ってみたいなぁなどと悩んでいます。

なんせ知識もなにもないので、吸音材はどうしたらいいんだろうとか、音道の角をとるにはどうしたらいいんだろうなどと考えるだけでも時間があっという間に過ぎていきます。

まだ、結論は出ていませんが、とりあえずいまの2Wayに高音部を補完してみようとAmazonで御社のスーパーツィーターキットを発注しました。変化を感じられるといいなぁと思っています。

長くなりましたが、まずは御礼まで。

sasa

面白かったです。

2020年10月21日

面白かったです。まずは小さなZ601(V2)から作ってみたいと思いました。

FH

調整テクニックの回はまさに”神回”(笑)知りたかった情報が満載でした。

2020年10月14日

調整テクニックの回はまさに”神回”(笑)知りたかった情報が満載でした。

オーディオ歴40年程になり、アンプ、スピーカーの自作数多やってきましたが、未だに納得できる状態になっていませんでした。このレポートを元にシステム全体の調整を行いたいと思います。(長岡先生設計のスピーカーの自作もしたことがあったので、どぶ板、鉛のインゴット等による制震を思い出しました。)

T

このサイトに出会えてよかったです。

2020年10月14日

スピーカーを熱愛している知り合いから急にスピーカーに興味が出てきた時に、たまたまこのサイトを何故か知りました。頂いたメールを読んで、自分もスピーカーを手作りできるチャンスがきたと思っています。さて、最初に何から始めようかな?今そのような状態です。内容は、非常にわかりやすく解説して頂いて全くの素人がやってみようかと思わせる感じです。このサイトに出会えてよかったです。

T

初心者に基本的なことがよく理解出来て参考になりました。

2020年10月12日

Bluetoothで音楽を聞きたいと言うことからオーディオを初めてまだ分からないことばかりで、色々な情報を収集して、アンプ、スピーカー等購入やエンクロージャー作成等を少しずつしてきましたが、ハイエンドな音楽オーディオは幅く興味がいっそう湧いてきます。今回レポート拝見して初心者に基本的なことがよく理解出来て参考になりました。些細なことで悩んだ時に相談できれば幸いです。今後とも宜しくお願いしたいです。

reoくん

PDFレポート大変参考になりましたなりました。

2020年10月9日

PDFレポートを送っていただきありがとうございました。私は、昨年退職し時間の余裕ができたので、趣味としてスピーカー製作をしています。今年2月より始めて7割くらいできたところです。材料は父の代から家にあるケヤキの板、松の板で、製材しただけで面が仕上げてないものを、鉋やサンドペーパーで仕上げて板厚約38ミリメートルにして作っています。内容積は約36リットル。スピーカーユニットはFE225WK、まずは密閉式で音を確認し、状況によりバスレフを考えています。ミクロンウールを使用し、他の吸音材も併用しようと思っています。このような課程で今回のPDFレポートは大変参考になりましたなりました。

学生時代に購入した長岡鉄男さんの “図解スピーカ” を参考にもしています。

MAXヤマシゲ